main14.jpg dscf1100.jpg main13.jpg img20210302161041793397.png

news

2018/5/18   施工実績および写真を追加しました。
2019/5/1  環境方針を掲載しました。
2020/5/27  再生砕石が宮城県グリーン認定製品として認定されました。
2020/7/1   施工写真を追加しました。
2020/8/11  施工写真追加しました。
2020/10/10  施工実績の写真を追加しました。
2021/2/10    施工実績の写真を追加しました。
2023/4/27   施工実績・写真を追加しました。
2023/5/17   施工実績に写真を追加しました。
2024/9/20   施工実績に採石業務を追加しました。
2024/10/23  施工実績に写真及び工事名を追加しました。
2024/10/28  施工実績に写真及び工事名を追加しました。
2024/12/3   会社概要の一部変更
2025/3/21   工事実績その他を追加・変更

解体工事

木造、コンクリート、鉄骨、どんな構造物でも解体します。

廃棄物の収集/運搬

大型ダンプで速やかに収集、運搬を行います。

廃棄物の焼却処理

リサイクルできない木片や紙類などを高温で焼却し減量してします。

私たちにお任せください。

リサイクル事業

廃棄物の再利用を進めています。

土木工事

公園などの造成工事を施工しています。

土木工事

海岸や河川の護岸工事、道路の復旧工事なども手掛けています。

地域貢献

石巻 「鎮魂の鐘」を主催し、震災に記憶を風化させない取組を行っています。

▼メールでのお問い合わせもお気軽にご利用くださいませ。
sige001@shigeyoshi.co.jp


重吉興業株式会社は地域社会の一員として美しい自然環境を次世代に伝えていくため、全社をあげて循環型社会の実現に向け、環境に配慮した企業活動に取り組みます。同時に環境負荷低減の取り組みを積極的に進めます。

1.ISO規格要求事項に適合した環境マネジメントシステムを構築し、環境目標を設定して見直しを行います。また、環境汚染を予防し環境パフォーマンスを向上させるため、環境マネジメントシステムの継続的改善を目指します。

2.環境負荷の低減のための重点項目として、以下の目標を設定し活動します。
・資源を無駄なく循環させることを全社員の共通認識として実施します。
・がれき及び産業廃棄物の速やかな適正処理とリサイクルによる有効活用を促進します。

3.当社の事業活動に係る関連法規制及び当社が同意するその他要求事項を遵守します。

4.事業活動で使用するエネルギー資源の利用効率を高め、環境負荷の低減を図ります。

令和 7年 4 月1日   
重吉興業株式会社   
代表取締役 山内ひろみ


本社
リサイクルセンター受付 Tel : 0225-23-0204  Fax : 0225-23-7518
産廃部
Tel : 0225-23-0204  Fax : 0225-22‐0216(総務)
工事部
Tel :0225‐23‐0205  Fax :0225‐24‐9828

仙台支店
〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町1-4-8-205
Tel:022-212-5688

東松島支店
〒981-0501宮城県東松島市赤井字七反谷地434-9
Tel:0225-83-1325


21世紀型リサイクル事業と循環型エコ社会をめざして!